クレソン

裏のカーでクレソンの葉っぱがたくさん採れました(^O^)/きれいなグリーンですカーの神様いただきますo(^-^)o



人気ブログランキングへ沖縄 赤しまぞうり黄しまぞおり青しまぞおり
にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ

この記事へのコメント
おはよクレソン美味しそうね(^O^)/
ミネラルにビタミンCたっぷりで女子には最高ですわ
私はサラッとお浸しにしたいとこ・ゆきちゃんはどう食しますかな…(^0^)いいなぁ。
Posted by ivy at 2010年02月22日 07:40
うちの田舎では、綺麗な川に自生していて、
「川高菜(かわだかな)」と呼んでいて、

川高菜は、「普通にとって食べるもの」という植物でした。
だから、都会では、

「クレソン」として、、超~上品に食べられることに、
驚きまくりましたわ(*≧▽≦*)

うちの田舎では、これを、
木綿豆腐とあえて、胡麻を振りかけて食べます。
懐かしいですーーーー!
Posted by くま at 2010年02月22日 18:26
ivyさん

赤いトマトにレタスに濃いグリーンのクレソン
定番サラダでいただきました、後はバターで
炒めてもおいしいよー!
お浸しは経験ないので次の収穫の時
挑戦してみますね
Posted by  ゆき  ゆき  at 2010年02月23日 00:12
くまさん

裏のカーはどんな時にも枯れた事がないです
大事にしなければいけないね
自然の恵みに感謝です
Posted by  ゆき  ゆき  at 2010年02月23日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。