陶芸の茶屋 基本情報

陶芸の茶屋


■炭火焙煎コーヒー

陶芸の茶屋 基本情報

「コーヒー一杯いただきにきました。」
「おいしかったです」


そう言って頂いてもらえるように。
そう言って頂ければこれ以上なくうれしいです。

それがこちらのコーヒーです。

・豆を挽く




こうやって毎日コーヒーをお客様に出しています。
炭火焙煎コーヒーをご提供させていただいてますので、
お客様にも喜んでいただいておりますよ。

陶芸の茶屋 基本情報




店名陶芸の茶屋(とうげいのちゃや)
ジャンルカフェ
TEL098-965-4412
ーーーーお問い合わせの際は"ブログ"を見たとお伝えいただければ幸いです。
住所沖縄県国頭郡恩納村山田1141:地図
営業時間10:00~18:00
カフェ営業日曜営業
定休日火曜日
駐車場
ロケーション山の中のような空間でしずかなスペース 注:目の前に琉球村有
空間・設備店の裏に池があり、水が流れていて皆様気持ちいいといっていただいております。
ホームページ/ブログhttp://toucha.ti-da.net/e2452837.html
平均予算一人あたり [カフェ] ¥600 ~¥990
用途多くの方がおすすめする用途です。
用途友人| 同僚 | デート | 家族・子供と







■外観
陶芸の茶屋 基本情報




■場所:(Google Map)






お客様

































































































































来てくださってありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


■陶器






陶芸の茶屋として陶器を置いています。
置いているのは沖縄でもシーサーで有名な大下勝弘氏のシーサーたちです。


龍たちもいますよ。



かわいい獅子付きコーヒーカップたちですっ。




■その他
以下は陶芸の茶屋にいるシーサーたちが内地で展覧会にでました。
シーサーが好きな方は是非ご覧ください。

■2007年11月
熊本個展:琉球の器 ゆい 


■2008年8月
八ヶ岳 個展:ウィークエンドギャラリームゥ

■2008年11月
徳島剣岳:ギャラリー杣人 展


陶芸の茶屋

一息つきに、是非おこしください。
みなさまがゆっくりと休める時間をご提供しております。

陶芸の茶屋 店長 ゆき より。





人気ブログランキングへ沖縄 赤しまぞうり黄しまぞおり青しまぞおり
にほんブログ村 グルメブログ 沖縄食べ歩きへ

この記事へのコメント
はじめまして。

すごく雰囲気のいい お店ですね❤

サークル登録したのですが、PCが苦手でどうしていいか分からず
退会してしまいました。

本島に帰ったときには、コーヒーご馳走になりに行きますね。
Posted by みかんみかんみかんみかん at 2010年07月01日 13:06
みかんみかん様

メールありがとうございます

主人の手作りなのであっちこっちと
がたが来てます、(笑い)
もう30年たってしまいましたね、
実は私もパソコン苦手ですがなんとか
息子に助けてもらいながらやっているんですよ
みかんみかんさんはどこか離島に
お住まいなんですね
是非本島に来られる時には、遊びに来てくださいね
Posted by  ゆき  ゆき  at 2010年07月03日 00:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。